自分の処方集のページ見本 Sample page of a personal formulary
ベータ遮断剤       アテノロール       錠剤50,100mg、
・用量    高血圧: 朝50mgから開始,平均:1日50−100mg.
       狭心症: 100mg,1日1回,または分2.
       できるだけ低用量から開始し,患者ごとに個別化,必要ならば2週後に増量.
情報(information)   高血圧症:この薬物は血圧を下げるが、患者は特別な効果に気が付かないことが普通.高血圧に伴う合併症を予防するであろう(狭心症、心臓発作、脳血管障害)。
               狭心症:血圧を降下し、心臓の過剰な運動を防止し,胸痛を予防。
               副作用:ほとんどないがときに軽度の鎮静。
指示(instructions)   1日・・回・・・日間服用.
注意(warnings)     狭心症:急に服薬をやめないこと。
次回予約(next appointment)   高血圧症:1週間後.
                      狭心症:1力月以内。ただし,胸痛発作がより頻繁,ないしより強くなれ				ば,それ以前に来院のこと。
       高血圧症:最初の2,3ヶ月は脈拍と血圧を1周毎に調べる。3ヶ月後には減量を試みる。高用量でも治	     療効果は増強せず、むしろ副作用を増すかも知れない。時々服薬の中止を試みる。
       狭心症    :発作の頻度ないし強さが増大する場合、さらに診断の検査、あるいは別の薬物が必要。
      時々服薬の中止を試みる。